【まむふる れすぽんす📩】ママたちが送ってくれた『お手紙』に編集部からお返事❤️

2022.10.3
とらねこ
私はアウトドアが大好きで、独身時代はよくトレッキングやキャンプに行っていました。
でも子どもが生まれてからはすっかりご無沙汰に…。
子どもも年中さんになったし、ハイキング程度だったらそろそろ一緒に行けるかな~?なんて思っていますが、私が過去行ってきたのは本格的なスポットばかりなので、小さな子どもと行ける場所があるのかが分かりません。
もしあったら教えてもらえると嬉しいです!
Momful編集部
お手紙ありがとうございます。
早速、近日中にリサーチしてみます!アップしましたら、こちらでもお知らせいたしますね。
2022.8.1
2kidsオンマ
毎年お月見団子をスーパーで見るたび、なんかお月見らしい1品を夕飯に取り入れたいと思うけど、思いつきません。簡単にできて、子どもも喜びそうなお月見のレシピってありませんか?
Momful編集部
お手紙ありがとうございます。 早速、近日中にリサーチしてみます!アップしましたら、こちらでもお知らせいたしますので、お楽しみに!
2022.7.31
ハムの飼い主
今子供にハムスターを飼わせています。代表だったなんて知りませんでした。珍しいペット特集がみたいです。
2022.7.13
のん
いつも楽しい情報ありがとうございます♡
今年再開予定のプールの情報をまとめたものあれば欲しいです!
特に甲府の緑ヶ丘など、やるのか知りたいです!
Momful編集部
お手紙ありがとうございます。 早速、近日中にリサーチしてみます!アップしましたら、こちらでもお知らせいたしますので、お楽しみに!
Momful編集部
お待たせしました!
甲府周辺のプールの再開状況を調べてみました!参考になればと思います♪
(2022.08.05追記)
甲府市周辺の親子で行きたい市民プール・おすすめプール8選【2022年最新】
2022.7.3
sou.mam
本日ドラゴンパークに水遊びに行きましたが、やっていませんでした。ホームページで調べるとコロナで噴水中止しているそうです。
Momful編集部
sou.mamさん、お便りありがとうございました。
赤坂台総合公園の水遊び場ですが、2022年7月5日にて開始し、9月末まで利用可能予定です。
甲斐市役所ホームページご更新されていなかったようですが、同時に更新する予定とのことです。
せっかく行っていただいたのに、情報が足りず、申し訳ありませんでした。
(2022.7.4現在)
暑い日に行きたい!子どもと水遊びができる公園10選
2022.6.18
えりママ
あと1ヶ月で夏休み。年の差兄弟を育てる方。どうやって乗り越えますか?
Momful編集部
お手紙ありがとうございます。
早速、近日中にリサーチしてみます!アップしましたら、こちらでもお知らせいたしますね。
2022.6.17
こうふ
昨日ラジオでつる食堂の事を耳にしました。
私は県内で仕事をしており日々車でとびまわってます。農家さんから頂く食材を食堂へ届ける事くらいでよろしければ仕事の合間にできると思いますので必要であればボランティアでご協力させて頂きます。
Momful編集部
こうふさんお手紙ありがとうございます!
素晴らしいボランティアのお話ですね。つる食堂さんは以前マムフルで取材をさせていただきました。ボランティアのお話は直接つる食堂様へご連絡ください✨
[ つる食堂 ] 子ども食堂に行ってみよう!
2022.6.16
メンクイまま
だんだん暑くなってきて、そうめんの季節ですね!そうめんを美味しく食べる、アレンジレシピが知りたいです!
Momful編集部
メンクイままさん、お手紙ありがとうございます。
早速レシピリサーチしてみますね!アップしましたら、こちらでもお知らせいたしますので、お楽しみにお待ちください♪
2022.05.30
みやたさく
やこめバーガーの、つくりかたのこつを、おしえてほしいです!!
Momful編集部
みやたさくさん、お便りありがとうございます!
やこめバーガーは、やこめご飯を炊くところから始まります。
大豆を炒って冷水でふやかし、薄皮をむいて…という作業が面倒なので、あらかじめ言ってある大豆を買ってくると便利です。
あとは薄いカツ2枚でごはんを挟んでバーガー風に…というレシピなので、割と簡単ですが、食べやすくするためには中に入れるごはんを少なめにして、軽く握っておくといいかもしれません。
キャベツはできるだけ細かいせん切りにすると◎!
豚肉は薄すぎず、厚すぎずの絶妙な厚さがポイントです。薄すぎると食べ応えがないし、厚すぎると食べづらいです。1㎝弱が目安かなと思います。
ソースの味付けがとっても美味しいのですが、好みでアレンジしたり、ほかのもので代用も可能ですので、いろいろ試してみてくださいね!
(4人分のソース)
● ふえふきマスタード…12g
● 中濃ソース…60g
● ぶどうジャム…小さじ4
● 山梨産ぶどうジュース…小さじ2
(2022.06.03)
詳しくはこちら↓
「やまなしの食」レシピコンテスト最優秀賞!やこめバーガー
2022.05.27
まるこ
ピタゴラスイッチの作り方を教えてください!簡単でできるもの、家にあるものだととても助かります)
調べたんですけど、どれもあまりつまらないので、、、(めっちゃ失礼)
とりあえず、「面白くて簡単にできる」というピタゴラスイッチの装置の作り方を教えてください!
してくれたらとても嬉しいです!
大変ですが、頑張ってください!ファイト!
ということで、よろしくお願いしまうす。
Momful編集部
まるこさん、お手紙ありがとうございます!
ピラゴラスイッチ、楽しくてずっと見ていられますし、子どもも大好きですよね♪
マムフルでも家にあるもので簡単に作れるピラゴラ風装置の作り方を紹介したことがあるので、よかったらのぞいてみてください!
ちなみに実際に作ったスタッフとしては、装置自体を作るのは簡単なのですが、装置を設置する角度やそれぞれの間隔を調整するのにかなり苦労しました…。
でも何度も失敗した結果、成功した時の感動は格別!
お子さんと一緒にチャレンジすれば感覚的に物理法則を学ぶこともできるので、ぜひ挑戦してみてください😊
使うのは家にあるものだけ!ピタゴラ風装置作りに挑戦♪
2022.4.26
まこ
卵、牛乳、小麦のアレルギーを持っている子どもがいます。パンを購入するときにアレルゲンフリーと書いてあっても、それはグルテン不使用というわけではないそうで、心配です。手作りでできればいいのですが…。
Momful編集部
お手紙ありがとうございます。
早速、近日中にリサーチしてみます!アップしましたら、こちらでもお知らせいたしますので、お楽しみに!
Momful編集部
まこさんお待たせしました。
今回「さんぼんパン」さんに取材に行ってきました。よろしければ記事をご覧ください。(2022.05.10追記)
さんぼんパン~米粉100%にこだわったグルテンフリーパン
2022.04.24
サルヤマサブロウ
育児も大変!夫との対応も大変!日々ストレスが溜まりまくる!
そんな時の対処法ってありませんか?
Momful編集部
日々育児に家事にママは大変ですよね…。お疲れ様です。
マムフルでも子育てに疲れているママや忙しいママ向けに記事をアップしてます!よろしければこちらをご覧ください。
リアルママに聞いた!ストレス発散方法!
ママにおすすめリラックス定期便5選
「ママの休食」冷凍お惣菜~育児中に休養と栄養をお届け!
ママズスマイル「韮崎店」へ潜入ルポ!一時預かり専門の託児施設
山梨の家事代行で料理を頼んでみた〜作り置き10品
2022.3.31
momo
知り合いの先輩ママが、お子さんが睡眠障害だったと教えてくれました。うちの娘は寝つきが浅く、ちょっとした物音でもすぐ起きることがあるので、もしかして睡眠障害…?と心配になってしまいました。
子どもの睡眠障害って具体的にどんな症状なのでしょうか?
(りんりん)
Momful編集部
お手紙ありがとうございます。
早速、近日中にリサーチしてみます!アップしましたら、こちらでもお知らせいたしますので、お楽しみに!
Momful編集部
りんりんさんお待たせしました♪
子どもの睡眠障害について小児科の先生に聞いてきました!
ぜひご覧ください。(2022.04.19追記)
子どもの睡眠障害―小児科医に聞く5つのQ&A
2022.03.30
きーちゃんママ
5~11歳の新型コロナワクチンの接種がスタートしましたが、やっぱり打った方がいいのでしょうか?
息子の保育園でも新型コロナが出ていて、感染の不安がある一方で、小さい子どもに接種するのは心配な気持ちもあります。
「努力義務」ではないそうですが、どのように考えていったらいいのでしょうか?
Momful編集部
お手紙ありがとうございます。
早速、近日中にリサーチしてみます!アップしましたら、こちらでもお知らせいたしますので、お楽しみに!
2022.3.29
ボラへ
園の人気レシピのお好み焼きハンバーグ作りました!
パン粉がきれていたので、豆腐で代用しましたがとっても簡単ですぐできました。
お肉も入っていてハンバーグなのに、お好み焼きの味がして面白くて子どもも楽しそうに食べてくれました。私は次の日お弁当に入れて仕事へ♪
他の園のメニューも作ってみたいです。園で人気と言われると、どんなものでも子どもが食べてくれる気がして作りたくなります。
今後もよろしくお願いします!

Momful編集部
ボラへさん「園の給食人気レシピ」作っていただきありがとうございます!とっても嬉しいです‼︎
園で子どもに人気の献立ときくとウキウキしますよね。
また他のメニューにも挑戦してみてください♪
園の人気給食レシピを大公開!
2022.03.24
もも
1歳男の子のママです。
これからいろんな出会いや経験をしたり、夢中になれるものを見つけられたら素敵だなと思い習い事を考えています。
甲府にはどんな教室があるのか、みなさんは何歳からどんな習い事を始めているのか気になります。
Momful編集部
ももさんお手紙ありがとうございます。
最近は小さなうちから習い事をするのも珍しくないですよね♪
マムフルでは働くママにアンケートをとったり、県内の体験ができる習い事についてもまとめているので、ぜひそちらをご覧ください♪
[ まむふるアンケート結果 vol.7 ] 習い事いつから、何やってる?
山梨県の子供向け習い事16選【無料体験・見学OK】
2022.2.17
momo
もうすぐひな祭り。お出かけもできないし、おうちでささやかなパーティしようと思っています。簡単にできて、子どもが喜ぶレシピが知りたいです。(3歳女児)
Momful編集部
お手紙ありがとうございます。
早速、近日中にリサーチしてみます!アップしましたら、こちらでもお知らせいたしますので、お楽しみに!
Momful編集部
momoさんお待たせしました♪雛祭まつりにとっても簡単にできるレシピの紹介です!
ぜひご覧ください。(2022.02.25追記)
ひな祭りの超簡単レシピ4選~幼児が喜ぶパーティに!
2022.02.16
チャオズ
2歳男児のママです。
保育園のお迎え帰りにいつも通る餃子屋さんが気になっています。
無人販売のようですが、駐車場がうまくとめられる気がしなくて、ついつい通り過ぎてしまいます。詳しく紹介してほしいです。
Momful編集部
お手紙ありがとうございます。
早速、近日中にリサーチしてみます!アップしましたら、こちらでもお知らせいたしますので、お楽しみに!
2022.2.3
つりかママ
甲府あら川保育園の『もずく丼』のもずくは味付きのもずくですか?それとも生もずくですか?教えてください
Momful編集部
保育園では生もずくを使用しているそうです。
市販のカップで販売しているもずくを使用する場合は、別添えのたれを使わずに、熱湯で1回湯がくとよいと思います!
[ 園の給食人気レシピ vol.9 ] 甲府あら川保育園のもずく丼
2022.02.03
いもっこ
家の近くにできた焼き芋屋さんがとっても美味しいです。
子どもも大好きでよく立ち寄るのですが、結構人気なのか早めに売り切れてしまいます。
ハムカツサンドも気になっているので、今度買ってみようと思っています!(韮崎市/5歳男児)
Momful編集部
いもっこさん、ありがとうございます。
「韮崎やきいもハウス」ですね!
こちら現在、移転してリニューアルオープンしております。韮崎にできたやきいも屋さんです。
紅はるかを使った蜜したたる甘~い焼き芋♪冷やしやきいも(500円)も始まりましたよ!
韮崎市藤井町北下條5-5
八ヶ岳珈琲店舗前
営業日 火、水、木 11:00〜17:00
※完売時早期閉店の場合あり
Instagtam
2022.1.31
無気力ママ
子どもが風邪気味で鼻が詰まり、よく眠れていないせいかよくぐずります。私も疲れているせいか、最近はすぐ子どもの風邪をもらってしまいます。
ご時世柄、少しでも体調不良だと外出もできず。そんな時は家に籠っているのに家事をする気力もなく…。
子どもの栄養のためにもご飯くらいはちゃんとやらなきゃって思うのですが。
ダメなお母さんで、我ながら嫌になっています。。。
Momful編集部
無気力ママさんのようなお手紙が編集部に多数届いております。
ママ業は365日休みなし…じゃあ疲れて当然。ましてや、子どもの病気や自分の体調不良時の家事は、特にキツいですよね…。
最近、編集部ママたちの間で話題の、お薬と一緒にお弁当もドライブスルーできちゃう「はるひカフェ」をご存知ですか?
早速、近日中に記事を制作しますね!
アップしましたら、こちらでもお知らせいたしますので、お楽しみに!
2022.1.26
わさお
子連れで行けるレストランを探していましたが、インスタやネットだけではわからず困っていました。
たまたまこのサイトを見つけ、ベビカー可や椅子の有無、お座敷等月齢に合わせた視点から探せる見やすさに感動しました😭🙏💓💓
外食で気分転換したいけど、お店を利用できるかわからず、断念してる人は多いと思います…!!!
キッズスペースや授乳室ほか、外食に必要な情報がすぐわかって本当に素晴らしいです!
もっと早く知りたかった!!
山梨の子育て世帯にもーーっと幅広く認知されて欲しいサイトです!
これからも参考にさせていただきます💓
Momful編集部
わさおさん、嬉しいお手紙ありがとうございます!!
子連れで行けるレストランは皆様からの要望も多く、また「こんなところもあったよ」「ここ行ったけど良かった!」などの口コミ情報をいただくことも♪
わさおさんのお手紙に編集部一同、パワーをいただきました♡
今後ももっとより良い情報を増やしていけるよう、頑張りますので、よろしくお願い致します。
山梨で行きたい!子連れママにおすすめグルメ・レストラン
2022.1.21
ひめ
アンケートで、みんなのおすすめ時短家電(複数回答)やそのおすすめポイント、家事、育児を効率良くするために工夫していることを教えて欲しいです。
Momful編集部
ひめさん、お手紙ありがとうございます!
過去のアンケートで掲載されておりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
[ まむふるアンケート結果 vol.18 ] 役に立った!ちょっと微妙?家具家電
[ まむふるアンケート結果 vol.8 ] 日頃の家事どうしてる?モチベーションや工夫など
編集部スタッフが激白!「買ってよかった」「違った…」時短家電
2022.1.2
もっちー
お正月で食べきれず、お餅が余っていますが、正直、もう飽きちゃいました💦
子どもも喜ぶお餅のアレンジを教えてください。
Momful編集部
お手紙ありがとうございます。
早速、近日中にリサーチしてみます!アップしましたら、こちらでもお知らせいたしますので、お楽しみに!
2021.12.24
えむる
食塩の結晶の作り方を教えて下さい
Momful編集部
えむるさんお手紙ありがとうございます。 早速年明けにチャレンジしてみますのでお楽しみに!
Momful編集部
えむるさん、お待たせしました!
塩の結晶作りにチャレンジしてみました!他にも子どもが簡単にできる実験も♪
合わせてごらんください〜♪
(2022.01.31追記)
簡単!実験遊び3選~塩の結晶・バナナアート・マーブルクレヨン
2021.12.21
ひめ
みんなに聞きたいアンケートがあります。
皆さんの睡眠時間はどれくらいか?
また、睡眠時間を少しでも長く取れる様に家事や育児で工夫してることや時短技を教えて欲しいです。
Momful編集部
お手紙ありがとうございます。
睡眠時間を少しでも長く…お気持ちお察しします(;_;)
さっそく編集部でも話し合ってリサーチしてみます!またお知らせしますね。
Momful編集部
ひめさん、お待たせしました!
働くママたちにアンケートを実施しました。結果はこちらです!
(2022.02.20追記)
[ まむふるアンケート結果 vol.29 ] みんなの睡眠事情を教えて!
2021.12.12
ナマケモノ
シャトレーゼが近にオープンして良かったです。テレビを見てお店に行きました!!
シュークリームと、どら焼きを買いましたちなみに、アップルパイとコーヒーを頂きました。
美味しかったです。また行きます
2021.12.01
匿名希望
キャラケーキを作ってくれるお店を教えてください
Momful編集部
匿名希望さんお手紙ありがとうございます!
早速、近日中にリサーチしてみます!アップしましたら、こちらでもお知らせいたしますので、お楽しみに!
Momful編集部
匿名希望さん、お待たせしました!
編集部が厳選したキャラクターケーキをオーダーできる山梨県内のケーキ屋さん5店をご紹介!
是非記事をご覧ください。
(2022.2.25追記)
山梨のキャラクターケーキが注文できるケーキ店5選
2021.11.20
Cちゃんママ
甲斐市のブレーメンさんのインスタで、2階を未就学児をもつママさん向けに貸し切れるようになったというのをみました。
詳しく知りたいので、取材してください。
Momful編集部
お手紙ありがとうございます。
早速、近日中にリサーチしてみます!アップしましたら、こちらでもお知らせいたしますので、お楽しみに!
Momful編集部
Cちゃんママ、お待たせしました!
老舗洋食屋さん「ブレーメン」へ行ってきました♪
是非記事をご覧ください。
(2021.12.09追記)
甲斐市ブレーメンで屋根裏キッズスペースを貸切!
2021.10.20
もぐもぐ
いつも気になりながらも、通り過ぎてしまう小さなお店。
なかだてスイミングの向かいにあるのですが、駐車場もあるのかわからないし…。
カフェのようですが、どんな雰囲気なのか、駐車場はあるのかなど、紹介してほしいです!
Momful編集部
お手紙ありがとうございます。
早速、近日中にリサーチしてみます!アップしましたら、こちらでもお知らせいたしますので、お楽しみに!
Momful編集部
もぐむぐさん、お待たせしました!
マフィンや紅茶がおいしい素敵なお店でした♪
是非記事をご覧ください。
(2021.10.26追記)
フクロウ紅茶店(甲府市)~紅茶専門店の焼きたてマフィン
2021.10.15
ゆーしママ
先日、甲府の街を屋根なしの大型バスが走っているのを見かけました。
乗り物が大好きな5歳の息子は「あれ何~?乗りた~い♪」と屋根なしのバスを見てテンションが上がっていました。
私も、甲府にこんなバス走ってたっけ?と思いながら・・・。
もし情報が分かればおしえてくださ~い!
Momful編集部
お手紙ありがとうございます。
早速、近日中にリサーチしてみます!アップしましたら、こちらでもお知らせいたしますので、お楽しみに!
2021.10.13
ころたん
こんにちは。2歳女の子のママです。
絵本が好きになってほしいと子どもが0歳の時からたくさん読み聞かせをしていますが、すぐに飽きてしまったり、勝手にページをめくったりしてなかなかうまくいきません。
子どもも親も、もっと楽しく気軽に読み聞かせができるのコツなどわかればおしえてほしいです。
Momful編集部
お手紙ありがとうございます。
早速、近日中にリサーチしてみます!アップしましたら、こちらでもお知らせいたしますので、お楽しみに。
Momful編集部
ころたん、お待たせしました!
大月市出身の絵本作家・仁科幸子さんにアドバイスを頂きました♪是非記事をご覧ください。
(2021.11.12追記)
絵本の読み聞かせのコツQ&A~絵本作家さんがお答え!
2021.10.3
あおママ
こんにちは。
ワーママさんが小1の壁で働き方を変えたりなど、色々悩んでる方が多いと最近知って、気になっています。
もしよかったら記事にして下さい。
Momful編集部
お手紙ありがとうございます。
早速、編集会議でも話し合って、リサーチしてみますね。また、こちらで近況お知らせいたします。
Momful編集部
あおママさん、お待たせしました!
先輩ママからアンケートをもらい話を聞きました。
お役にたてたら嬉しいです。是非記事をご覧ください。
(2021.11.02追記)
「小1の壁」どうやって乗り越えた?先輩ママに聞いてみた!

Momfulではリアルママのお便りや質問を元に編集部が取材レポートしています。
お便りは随時募集中!いつでも気軽に送ってください♪