更新✨【ありがとうを送ろうプロジェクト💌】保育園・幼稚園の先生へのメッセージ募集中✨️

最近また流行している新型コロナウイルス。
そんな中でも、いつも頑張っている保育士さんや栄養士さんたちに応援メッセージを送りませんか?
今回、『まむふるアンケート』では、「ありがとうを送ろうプロジェクト」と題し、特別編を実施します!
皆様のあたたかいひと言が先生たちの大きな力になってくれます。
ぜひメッセージをお願いします!

2022.03.28
保育士さん
ぽぽ さん
コロナ禍で、なかなか思うように遊ぶことができない中、毎日色々考えてくださり、子どもも嫌がることなく、毎日保育園に通うことができています。先生たちがいてくださるおかげで、私も働くことができます。本当にありがとうございます。
2022.03.23
保育士さん
オミ さん
毎日毎日、子どもたちの安全を守って下さりありがとうございます。私どもが働けるのも先生方のお陰です。本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
2022.03.23
保育士さん
あみ さん
いつもありがとうございます。
娘が毎日楽しく保育園に通えているのも、いつも保育士の皆さんによく見ていただけているからだと思っています!命を預かる大変なお仕事、きっとしんどいこともたくさんあると思います。でもいつも笑顔で接してくださって本当に頭が下がります。本当にありがとうございます。
2022.03.14
保育士さん
かか さん
先生達のおかげで 輝けました
娘の秘めたものを 導き出して下さり ありがとうございました
2022.03.02
園長先生・主任先生、保育士さん、栄養士・調理師さん、保護者の皆様
だんじょう さん
昨年4月から娘が保育園に通いはじめました。
コロナ感染状況がなかなか好転しない中、万全を期して保育していただき、初めて娘からお友達の話を聞けるようになったこと、給食で苦手な野菜を頑張って食べていること、お友達が困っているところを助けていると先生がほめてくださったこと、クラスでは後入りの娘の名前を他の保護者の方が呼んで声をかけてくださること、全てに感謝しています。
2022.03.01
保育士さん
カナブン さん
保育士さんがいるから働きに出られています。感謝の言葉しか見つかりません。
いつも優しく楽しく園生活をおくらせていただき本当にありがとうございます!保育士さんも体に気をつけてください!
2022.02.24
園長先生・主任先生、保育士さん、栄養士・調理師さんへ
まごん さん
コロナ禍でいつでも感染するリスクがあるなか子供達の保育を懸命にしていただき本当に感謝しかありません。
2022.02.23
園長先生・主任先生、保育士さん、栄養士・調理師さん、バスの運転手さんへ
ストロベリー さん
いつも楽しく園に通えているのは、先生方のお陰です。毎日残さずおいしいと食べている給食、手作りのおやつ、作り方を聞けば丁寧に教えてくれる栄養士の皆さんには感謝しかありません。また、コロナ禍でもさまざまな行事をできる範囲で工夫して、なるべく延期や中止にしないで行ってくださる園の方針にも毎日頭が下がるばかりです。
大変な中ですが、これからもよろしくお願いします。
2022.02.22
保育士さん、栄養士・調理師さんへ
Miffyegg さん
いつも子どもたちのために動いてくださりありがとうございます。
甘えん坊な娘にとって安心できる存在がいるのはとても心強いです。また、給食では苦手な食べ物も食べられて日々の献立や食事方法の工夫に感謝しています。
2022.02.22
園長先生・主任先生、保育士さんへ
ぽとふ さん
コロナ禍でも元気に子どもが、園に通えてるのは先生達のおかげです!!
毎日笑顔で温かく、子ども達を受け入れていただけるおかげで、安心して仕事をする事が出来てます。本当に感謝しています!ありがとうございます!!
2022.02.22
園長先生・主任先生、保育士さんへ
てり さん
子供一人一人の体調管理や危険防止などに気を配っていただき、毎日安心して保育園へ預けています。家じゃ一人でも手一杯なのに、大勢の子供達の面倒を見るのはとても大変だと思います。
子供達への声がけも優しくていつも尊敬しています。子供が喜ぶような制作や活動も考えて下さり、毎日楽しそうに帰宅しています。
先生方には頭が上がりません。コロナ禍で手洗いやマスク装着など様々なことでいつも以上に大変な日々かと思います。先生方のおかげで子供達は楽しく、私達親は仕事ができて毎日生活できています。いつもありがとうございます。
2022.02.22
保育士さんへ
3人のママ さん
コロナ禍で大変なのに笑顔をたくさんありがとうございます!
先生たちの声掛けや笑顔を見るたびにこちらも元気をもらっています!本当にありがとうございます!
2022.02.22
保育士さんへ
ルルママ さん
お世話になっております。コロナ禍でお友達との関わり合いも難しい中で、とっても柔軟に臨機応変に対応して下さり、園生活をサポートしていただき、
子供は楽しく伸び伸びと育っています。
保育士さん居てこその子供の成長です。成長のそばには、必ず保育士さんの存在がありす。心からの感謝と敬意を送りたいです。
いつもありがとうございます。
2022.02.22
保育士さんへ
さっこ さん
毎日、園庭の遊具から室内のおもちゃまで、消毒をしてくれ、色々規制がある中、子どものコトを見守ってくださり、ありがとうございます!
保育士さんがいるから、安心して預けられます!本当にありがとうございます!
2022.02.22
保育士さんへ
みそはるまま さん
先生方も大変な最中、子どもたちのためにありがとうございます!私も頑張ろうといつも元気をもらっています!どうかお身体には気をつけてくださいね。
2022.01.15
保育士さんへ
絢菜 さん
このコロナ禍、頑張っててすごいと思います!
私の夢は、保育士です。私の尊敬する人物です!頑張ってください!
そして、いつか、そっちの世界に行きます!待っててください!!
保育士さんへ
かぼちゃ さん
まだ慣らし保育中ですが、毎朝先生のパワーに助けられてます。初めて見た部屋の中は小さな動物園のようで、一瞬で先生方の苦労を想像してしまいました。我が子1人でもこんな手がかかるのにこんだけの人数をみるなんて...さすがです。そして本当にありがとうございます。今はまだ朝泣いてる我が子ですが、先生方が優しく接してくださってるので今後必ず登園を楽しみにしてくれるだろうとおもっています。これからもよろしくお願いします。
保育士さん、栄養士・調理師さんへ
鈴鹿 さん
私は、生涯にわたり医療を必要とする患者で、大学病院などにお世話になりつづけています。緊急事態宣言が解除されても、感染症に弱い小児や新生児などの診療科では、まだ入院病棟の面会制限や面会禁止、プレイルーム等の共有スペースや共有のおもちゃの使用禁止など、普段とは異なる日々がつづいています。そんな中、こどもひとりずつを順番にプレイルームに招き入れて遊びをサポートしたり、紙で使い捨てのおもちゃを手づくりしたり、Zoomで小児病棟内をつないだりしておられる保育士やチャイルド・ライフ・スペシャリストの方の存在に、ほっとした気持ちになります。また、様々な不安などがある時は特に、少しでもおいしく楽しく安心して食事ができるように工夫と努力を重ねてくださる病院の管理栄養士の方にも、改めて感謝をしています。いつもと違う環境下で、いつものようにおもいやりあるお仕事をしてくださって、ありがとうございます。
園長先生・主任先生、保育士さん、栄養士・調理師さんへ
まま さん
子ども達のために頑張ってくれてありがとうございます!
園長先生・主任先生、保育士さん、栄養士・調理師さんへ
トリオママ さん
休園になって初めはどうしようと思っていましたが…突然ピンポーンと呼び出し音🔔
驚きましたが保育園の先生たちが我が家に。お便りと共に手作りおやつやおもちゃを届けにきてくださいました。子どもたちも久しぶりの先生たちに大喜び‼︎親子共々心温まりました。休園中でも子どもたちのことを忘れずにいてくださり、また日頃から笑顔で温かく子どもたちにかかわってくださり感謝しています‼︎先生たちだいすきです!
園長先生・主任先生、保育士さんへ
あゆと さん
いつも子供達の面倒をみてくださり、ありがとうございます。安心して先生方に預けられるので仕事に集中することができます。これからも変わらずよろしくお願いします。
保育士さんへ
えりんこ さん
ほぼ登園自粛をさせていますが、それでもどうしても出勤しないといけない週2日程は保育園へ。先生方もお子さんがいたり大変な時なのに、自分の子供を見ていただくのはとても心苦しいです。
でも、いつも笑顔で迎えてくださり、帰ってきた子供が本当に楽しそうに一日の出来事を拙い言葉で話してくれると、先生方への感謝が込み上げてきます。
本当にありがとうございます!
園長先生・主任先生、保育士さん、栄養士・調理師さん、園バスの運転手さんへ
ブナッキーママ さん
いつも温かく見守って頂きありがとうございます☆子供達の「ただいま!」が大きな声なのは今日も先生方が子供達を守ってくれたからだなぁーと常々感じています。笑顔と安全に感謝です!
保育士さんへ
あこはな さん
不安な気持ちで過ごす毎日の中、先生方が作ってくれた動画をみて、変わらない元気なお姿とお声に親子共々安心をもらえました。いつものかけがえのない日常が早く戻るよう祈っています。
園長先生・主任先生、保育士さん、栄養士・調理師さんへ
みーちゃんまま さん
ご自身の感染リスクが高まる中、医療・介護福祉・公共従事者はじめ仕事が休めない家庭のために、細心の注意を払いながら園を開けてくださっている先生・スタッフの方々にただただ感謝するばかりです!今、我が家は要請にしたがって登園自粛していますが、また元気に先生たちに会える日をウチの子も楽しみにしています。先生、スタッフさん、本当にありがとー!!
保育士さんへ
新年長のまま* さん
コロナの影響でたまに幼稚園を休ませています。園に行ける日は、早くM先生に会いたいなぁ〜!✨✨と喜んで支度をしてます。
こんな大変な時でも、優しく笑顔でいてくれるM先生に感謝してます。そのおかげで仕事にも安心して行けています。
先生も体に気をつけ、お互いコロナに負けないように頑張りましょう。
保育士さんへ
匿名希望 さん
自粛の中でも預かって頂き大変感謝しています。こまめな換気や手洗い、マスクをつけるようにも指導して下さり、感染のリスクのある中でも優しく笑顔を絶やさずに保育してくれ、本当にありがとうございます。