
コロナで困っている家庭へ、農家からのサラダのおすそ分け
新型コロナウイルスが猛威を振るう中、小さな子どもを抱えてスーパーに行くのも心配…そんな状況を危惧し、本当に困っている家庭の役に立てないかと始めたヨダファームの「農家からのサラダのおすそ分け」。大好評につき、また新たなる局面を迎え、進化中!
- 食育 / ママサポート
クラウドファンディングもスタート!~ヨダファーム

依然、新型コロナウイルスの勢いがおさまらない中、ヨダファームによる「サラダお野菜プレゼント」プロジェクト。
今や県内外問わず、数十件の反響があるほどだという。

もともとはスーパーにもいけないお婆ちゃんや体調を崩した子どもで仕事も休まざるを得ないシングルのママの話を聞いて、本当に困っている人へ農家だからこそできることをしようと、発案された。
火を使う手間なく、サラダで食べられるお野菜を1袋に詰め込み、ひと家族に1袋プレゼントするというもの。

小松菜や紫水菜、カラシナなどその時々で種類は変わり、B品の可能性もあるが、無農薬で採れたて!これがあまりの反響により、ひとつの農家では、もう野菜が底を尽きてしまい、断るしかないか…と思っていた矢先に、善意の手が差し伸べられた。
このヨダファームによるプロジェクトを今後少しでも長く継続するためにと、「NPO法人トイロ」が協力し、30日より新たに「オタガイサマ・プロジェクト」が始動!
今困っていてお野菜を必要とされているご家庭はこちらに入力。
(まわりにお困りの人にもぜひ紹介を!)
https://base-campus.com/family-form/
お野菜を提供してくれる農家さんはこちらに入力。
https://base-campus.com/farmer-form/
CAMPFIREの「Good Morning」で始めたクラウドファンディング!
https://camp-fire.jp/projects/view/247937
今、困っている人たちに、お野菜が届きますように。 みんなで今こそ、それぞれのできることをしたいですね。
-
-
ヨダファーム
山梨県中央市で営む水耕栽培トマト農家。山梨の太陽と南アルプスの天然水が育んだ、ハウス桃太郎トマトが全国でも評判。