
子どもも喜ぶおすすめのかき氷やアイスを教えて!
最近、すごく美味しそうなかき氷やアイスを見かけますが、どこに行こうか迷ってしまいます。編集部のおすすめをぜひ教えてください。できれば子どもも喜びそうなところをお願いします!(甲府市アイスマン/5歳女児・8歳男児)
- 子連れグルメ
ふわふわ氷からなめらかソフトまで~厳選6選
アイスマンさん、シャリシャリのかき氷やひんやりアイスが美味しい季節になりましたね!
最近はSNS映えするふわふわ絶品かき氷が大人気!
子どもでも食べられる量かな?子どもが好きな味かな?など、いろいろ気になるところ。中でも編集部がおすすめしたい6店をピックアップ♪
1.麩の岡田屋
テイクアウトOK
生麩かき氷 いちごベリー650円(税込)
県内唯一の麩の専門店で味わえる季節限定の生麩かき氷が本当に可愛くて美味しすぎて、1度食べたら、もうその虜に。
「麩が主役!」というご主人の言葉通り、麩の概念を覆すふわぁ~もちっの生の麩は感激レベル!
南アルプスの雪解け水とも言われる井戸水を凍らせたかき氷には、小曲の服部農園の紅ほっぺとあきひめで手作りしたこだわりソースがたっぷりで、子どもでも食べきれるサイズ感も◎。

底にまでシロップとソースが入って氷をサンドしているから、最後までしっかり味わいが楽しめるのも嬉しい!
テイクアウトOK
生麩かき氷 アップルシナモン650円(税込)
ママに絶対食べてほしいのがこちら。
北杜市にある 昼のふくろう とのコラボで、ここのアップルパイをそのまま食べているような味わいが楽しめる♪
アップルパイの八ヶ岳津金の葉とらずリンゴを煮込んだときにできるシロップをナント、かき氷に活用!
無添加ワイン、カルバドス、黒糖、シナモン、ナツメグ、バターを掛け合わせた濃厚リッチなシロップが、プチご褒美気分を盛り上げてくれる。
店先にはテーブルとイスも用意され、ここで食べることもできる。
店内には離乳食にも使える様々な種類の麩からサクサクの麩菓子まで所狭しと並ぶ。
田楽にしても煮ものにしても美味しい生麩は青のりやくるみ、カボチャ、クリなどの珍しい種類も!お餅のようにのびないので、子どもにも安心♪
フノオカダヤ
住所 | 山梨県中巨摩郡昭和町河東中島1599-3 |
時間 | 11:00~18:00 |
休み | 月曜日 |
支払い | カード払い可、電子決済可 |
駐車場 | 2台 |
喫煙 | 禁煙 |
席タイプ | テラス席あり |
TEL | 055-288-0226 |
URL | https://www.porta-y.jp/gourmet/10679(姉妹サイト:PORTA) |
SNS | |
![]() ![]() |
2.Cafe Links
テイクアウトOK
天然氷~いちご800円(税別)
ふわふわリコッタパンケーキでお馴染み。
親子連れに人気のカフェリンクスのこの時期のお楽しみといえば、南アルプス天然氷八義で氷師が削るふわふわかき氷!
取り分けなんかしてたら、あっという間に溶けちゃうほどふわっふわ。山盛りをざくっと食べられ、子どもにとっても夢のよう♪
中央市の前田農園の無農薬いちごをたっぷり、自家製シロップにはビート糖を使ってイチゴの果実も感じるまろやかですっきりした自然な甘さが魅力!
テイクアウトOK
天然氷~チェリーチェリー900円(税別)
南アルプスマルエイさんの美味しいさくらんぼを手間暇かけてシロップにした、渾身の新作天然氷チェリーチェリーが登場♪
とにかく、このシロップが絶品で一食の価値あり。ピンク色が可愛い、甘酸っぱいルビーチョコのアイスとピスタチオフロマージュ、そしてなんとチーズという斬新な組み合わせ。
甘い×しょっぱいの進化系天然氷の無限ループにハマりそう!

ここに来たら絶対食べたくなっちゃう、ふわっとろリコッタパンケーキに、お食事系(1,400円税別)が新登場!
甲州ワインビーフハンバーグとサラダ、ポテトがワンプレートに。 テイクアウトもOK。
お座敷があるため、子ども連れの支持率高め♪
イートインでも安心して楽しめるようにと、消毒はもちろん、オゾン空気清浄機を設置するなど、ウイルス対策にも余念がない。
カフェリンクス
住所 | 山梨県甲斐市西八幡4291-15 メゾン・アグレアーブル1F |
時間 | 11:00~18:00 ※新型コロナウイルスの影響により、当面の間ナイトカフェは休業 【モーニング】 土日のみ7:00~9:00 【ランチ】 11:00~14:00 【ティータイム】 15:00~18:00 【ナイトカフェ】 金・土曜日限定/予約制17:00~22:00 |
休み | 水曜日 第2・4日曜日 |
支払い | カード払い可、電子決済可 |
駐車場 | あり |
喫煙 | 禁煙 |
席タイプ | 座敷あり |
TEL | 055-276-8601 |
URL | https://www.porta-y.jp/gourmet/68563(姉妹サイト:PORTA) |
SNS | |
![]() ![]() ![]() |
3.豆恋 グリーンタウン甲府東店
テイクアウトOK
3種ミックスフルーツ綿雪スノーアイス980円(税別)
これはかき氷?それともアイス?一度食べたら、大人も子どもも魅了されてしまう新食感スノーアイス!
ミルクアイスを専用機械でなめらかに薄~く削った、綿雪のような口どけ。しっとりなめらかで、ふわっふわ食感にほんのり甘いミルク味がやさしく包む。
中にはサクサクのコーンフレークとチーズクリームが!
季節の3種類のフルーツが宝石のようにちりばめられ、ひと皿で何回も美味しい!!
テイクアウトOK
マンゴー綿雪スノーアイス980円(税別)
タピオカ屋さんのこの夏イチオシのスノーアイス。
マンゴーの果肉もごろっと入り、タピオカ、コーンフレーク、チーズクリームに加え、抹茶アイスのほろ苦さで味を引き締める。
テイクアウトはもちろん、カウンターやテーブル席などイートインもOK。
タピオカドリンクやフルーツティーのほか、3種類の好きなトッピングでオリジナルスノーアイスを作れる「自作綿雪スノーアイス」(680円)も子どもが喜びそう。
マメコイグリーンタウンコウフヒガシテン
住所 | 山梨県甲府市向町147-1 グリーンタウンB2 |
時間 | 11:00~21:00 |
休み | 不定休 |
支払い | カード払い可 |
駐車場 | あり |
喫煙 | 禁煙 |
TEL | 055-270-0777 |
URL | https://www.porta-y.jp/gourmet/91210(姉妹サイト:PORTA) |
![]() ![]() ![]() |
4.農カフェ Couleur(クルール)
桃のふわふわフラッペ1,100円/ミニサイズ580円(税別)
桃農家だからこそのこの時期限定の贅沢な風物詩。
豆乳ベースのかき氷のアイスと一緒に、凍らせた桃を皮ごと削って作ったスペシャルフラッペが今年も♪
中には特製桃のコンポートが入り、ふわふわ氷と味わえばさらに美味しさ倍増!ジューシーな桃も味わえて、幸せ💛
食事のあとに楽しみたい人や子どもも食べきれるようにと、今年はミニサイズも!

農カフェクルールの看板ランチ「彩りプレート」(1,250円税別)は、テイクアウト用にランチBOXにそのまま詰め込むことも可能。
また、新たにお得なランチセットとして、2,000円(税別)で好きなミニスイーツとランチドリンクのほか、スコーンやクッキーなどレジ横のお土産付きで楽しむことも!
桃のフラッペだってセレクト可能だから嬉しい。
でこぼこ道や店内のちょっとした階段はあれど、ベビーカーの入店もOK。
陽光が降り注ぐサンルーム席も気持ちいい。
さらにこんな時期だからと、テラス席から外に出た畑の中にもテーブルと椅子を用意。開放感たっぷりの青空カフェもいいかも♪
子ども連れはもちろん、ワンちゃん連れにも人気。
ノウカフェクルール
住所 | 山梨県笛吹市一宮町金田1223 |
時間 | 11:30~15:30(L.O.フード14:30、ドリンク15:00) |
休み | 木曜日 |
支払い | 現金のみ |
駐車場 | あり |
喫煙 | 禁煙 |
席タイプ | テラス席あり |
TEL | 0553-47-5899 |
URL | https://www.porta-y.jp/gourmet/10669(姉妹サイト:PORTA) |
SNS | |
備考 | ※ベビーチェアあり |
![]() ![]() ![]() |
5.土方洋蘭 いちごカフェ
テイクアウトOK
苺果肉氷650円(税込)
季節の果物そのままを削ってつくるシャリシャリ果肉氷が看板の農園カフェ。
中でも1番人気はいちご!子どもが大好きなイチゴの果肉もゴロゴロ入って、これは大満足♪ボリューム満点なので、子どもとシェアしても十分楽しめちゃう。
下には、いちごジャムを作るときにできた自家製シロップも入っているので、全体的に甘め。
注文時に一声かければ、練乳とシロップの量は好みで調整してくれる。
テイクアウトOK
苺ジェラート500円(税込)

いちごを刻み込んだ角切りシャーベットとソフトクリーム♪
底にはたっぷりと自家製いちごジャムとシロップが。この手作りジャム、たま~に店頭で販売も。トーストにもヨーグルトにも重宝するので、見かけたら絶対買い♪
まったりと甘いひんやりデザートは幸せ気分を満喫できそう。
お花に囲まれたテラス席やビニールハウス内のテーブル席もあるので、雨の日でもOK!
まずカウンターで注文し、前払いのセルフサービススタイル。
ヒジカタヨウランイチゴカフェ
住所 | 山梨県甲府市上町593 |
時間 | 11:00~17:00(L.O.16:30) ※現在は新型コロナウイルスの影響により当面の間~16:00(L.O.15:30) |
休み | 木曜日 ※11月~1月は休業 |
支払い | 現金のみ |
駐車場 | あり |
喫煙 | 禁煙 |
席タイプ | テラス席 |
トイレ | 和式のみ |
TEL | 055-241-3063 |
URL | https://www.porta-y.jp/gourmet/14373(姉妹サイト:PORTA) |
SNS | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
6.パークサイドパーラーIRU
テイクアウトOK
IRU SOFT自家製ワッフルコーン450円(税別)
通常のジェラートより乳脂肪分が高めのリッチミルクをソフトクリーム用に改良したアイスに、子どもも満面の笑顔♪
イタリア製カルピジャーニのマシンを使い、空気を含ませながら作った極上ソフトクリームは口どけがよく、なめらか。
コクがあるのに、ジェラートのように軽くてさっぱりとしている。
ただし、氷の粒子が小さく、もたもたしているとあっという間に溶けるのでご用心を!

フード系も充実、目の前が韮崎中央公園なのでテイクアウトするママも多し!
おすすめはサイズ感もちょうどいいエッグサブ(450円税別)。
玉ねぎとズッキーニのフリッタータをマフィンでサンド。パプリカパウダーとクルミのトマトソースがたまご焼きをやさしく包み、まろやかで食べやすい。
クルミやトマトが苦手なら、マヨネーズ系に変更することも可能!

生姜とレモン、八角やコーラ・ナッツなど7~8種類のスパイスを使った自家製クラフトコーラも!
このクラフトジンジャーコーラ(410円税別)や檸檬のラムネ(380円税別)は、ここでしか飲めないお味♪
店内にソファ席があるほか、テラス席も。
外壁が黒板になっていてお絵かきを楽しめたり、けん玉や縄跳びが置いてあったりと、子どもが楽しめる工夫が随所に。
ガソリンスタンドをリノベーションしているので、思わず通り過ぎてしまわないように!
パークサイドパーラーイル
住所 | 山梨県韮崎市藤井町北下條2105-2 |
時間 | 【月・火・木・日曜日】 10:00〜17:00 【金・土】 10:00〜17:00 18:00〜23:00 |
休み | 水曜日 |
支払い | カード払い可、電子決済可 |
駐車場 | 5台 |
喫煙 | 外に喫煙スペースあり |
席タイプ | テラス席・ソファー席あり |
TEL | 0551-45-7643 |
URL | https://www.porta-y.jp/gourmet/99828(姉妹サイト:PORTA) |
SNS | |
備考 | ※外に喫煙スペースあり |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7.番外編〜取材途中で出会った麗しの桃パフェ/Green*Table Cafe
テイクアウトのみ
ジュエリーピーチパフェ1,000円(税込)

山梨市の桃畑の中にある期間限定農園カフェ(9月末まで)。
「やまなし内藤農園」が親子二代にわたり約50年かけて培ったノウハウが生んだブランド桃“ジュエリーピーチ”を贅沢に味わえるパフェは、まさに極上スイーツ!!
ひと口食べれば、溢れ出るジューシーな桃の甘みに舌がとろける。

さらに、このジュエリーピーチを使ったジャムにコーンフレークやカステラ、バニラアイス、ヨーグルトなど、豪華すぎるラインナップがギュッと詰めこまれ…。
映える桃パフェは数あれど、子どもでも食べきれるサイズ感で、本当に美味しい桃を満喫できるパフェはなかなか希少なのでは。
屋外にテーブルとイスもあるので、その場で食べることも可能。
グリーンテーブルカフェ
住所 | 山梨県山梨市三ケ所185-1 |
時間 | 9:30~16:30(L.O.15:30) |
休み | 9月末まで毎日営業 |
TEL | 0553-34-9030 |

編集部員のご用達!大好きケーキ屋さんのひんやりゼリー

シャトレーゼの都心型新ブランド YATSUDOKI オープン!
-
-
Momful編集部
暑くなってくると食べたくなるひんやり夏スイーツ♪今年はふわっふわのかき氷や新しく登場したカフェのアイスなど、子どもと一緒に注目の逸品を食べてみては?