
マリトッツォを作ろう!~子どものおやつやごはんにアレンジ
最近人気急上昇中のローマ発のスイーツパン、マリトッツォ。山梨のパン屋さんでも見かけることが多くなった流行のイタリアンスイーツを、おうちでも手作りしてみよう。
- レシピ
マリトッツォ簡単レシピ3選
マリトッツォは、生クリームをパンに挟むだけのシンプルなスイーツ。
ころんとした可愛いフォルムと、美しい生クリームの断面が映えると話題に。
子どもも大好きな菓子パンだけに、大量の生クリーム…子どもにどうなの…と、気になるママの声もちらほら。
そこで、子どもにもオススメしたいマリトッツォレシピ3選を一挙ご紹介!
市販のロールパンやあんぱんを使って、超簡単にできちゃう!
ー ヘルシーマリトッツォ ー
水切りヨーグルトのマリトッツォ

- 材料(4個分)
- ● ロールパン…4個
- ● 無糖ヨーグルト…150cc
- ● 生クリーム…100cc
- ● 砂糖…20g
- ● 粉砂糖…適量
作り方
① ヨーグルトは一晩水切りしておく。
② 生クリームに砂糖を混ぜて、つのが立つまでしっかりホイップし、ヨーグルトを混ぜる。
③ バターロールに切り込みを入れて、②をサンドし、表面を平らになめらかにする。
④ 仕上げに粉砂糖をふる。
砂糖少なめのヘルシーなマリトッツォなので、もっと甘いのがいいなら、ミカンの缶詰をあしらったり、パンにジャムなどを塗ったり、最後の仕上げにチョコソースをかけるなど、好みのアレンジを。
ー ごはんマリトッツォ ー
たまごサラダのマリトッツォ

- 材料(2個分)
- ● ロールパン…2個
- ● ゆでたまご…3個
- ● マヨネーズ…適量
- ● 薄切りハム…2枚
- ● スライスチーズ…1枚
- ● ミニトマト、キュウリ…適量
- ● 塩コショウ…適量
作り方
① たまごサラダを作る。ゆで卵をみじん切りにし、マヨネーズ、塩コショウで味を整える。
② バターロールに切り込みを入れ、ハム、チーズを挟む。①をサンドし、表面を平らになめらかにする。
③ 表面に輪切りのミニトマトやキュウリを飾る。
いつものたまごサンドも、盛り付けを変えるだけでマリトッツォ風に大変身!
ー おやつマリトッツォ ー
あんこといちごのマリトッツォ

- 材料(3個分)
- ● 薄皮あんぱん…3個
- ● 生クリーム…50cc
- ● いちご(小)…適量
作り方
① 市販の薄皮あんぱんの真ん中より上に切り込みを入れる。
② 生クリームをつのが立つまでしっかり泡立てる。
④ あんぱんに生クリームをサンドし、表面を平らになめらかにする。
⑤ イチゴのスライスを表面に飾る。
あんぱんがしっかり甘いので、あえて生クリームに砂糖を入れずにホイップ。
さっぱりとした酸味が好みなら、水切りヨーグルトのマリトッツォで紹介したクリームを使ってもOK!

山梨で買えるマリトッツォを食べ比べ 人気のあのパン屋さんにも発見! <姉妹サイトPORTAへ >
-
-
まむふるレシピ部
なんとも簡単なおうちマリトッツォ♪
1つ1つに時間がかからないから、お休みの朝やおやつにパッと作れそう。
みなさんも是非チャレンジしてみてください!