
韓国料理のキッチンカー見つけました!
最近いちご園みないや昭和のライトオンでよく見かける、韓国料理のキッチンカー「イニョン」。鮮やかな赤い花のデザインに白のコントラストが映える。みんな大好きなお馴染みの韓国料理が勢揃いし、毎度早い時間にフードが売り切れてしまうことも~。
- テイクアウト・キッチンカーなど
イニョン ~韓国料理のキッチンカー

白地に赤い大きな花がトレードマークのキッチンカーを発見。
韓国料理のキッチンカー「イニョン」で話題フードをさっそく食べてみよう~!
- イニョンってどんなキッチンカー?
- イチオシ「ヤンニョムチキン」
- ほどよい辛さがクセになる「ビビンバ」
- SNS映え◎!韓国発「クロッフル」
- 出店スケジュール
可愛い韓国料理キッチンカー
「イニョン」
目次
イニョンってどんなキッチンカー?
2021年9月の営業スタートから、様々なイベントに出店している「イニョン」。
可愛いキッチンカーと美味しい韓国料理で、すでに知ってる~!という人も多いのでは?
韓国料理というと辛いイメージがあるので、子どもも食べられる?と気になるところ。
今回は、数あるメニューの中から子連れママにオススメのフードをピックアップしてみました♪

イチオシ「ヤンニョムチキン」
イニョンのオリジナルチキンは、激辛な辛口チキンやネギ塩チキンなど全5種の味を楽しめる(600円)。
その中でも、どの世代でも食べられるヤンニョムチキンがイチオシ!
ヤンニョムの赤さは香辛料からくるものだと思っていたら、ケチャップを混ぜ合わせていて、子どもでも食べられる甘辛い味付け。
親子で一緒に食べられるのも嬉しい♪
塩ベースにチーズをトッピングした「チーズチキン」も。
チーズのコクがチキンに合う~。

ほどよい辛さがクセになる「ビビンバ」
韓国の定番といえばコレ!みんなが大好きなビビンバ(750円)。
こちらは「THE韓国」といえるほどの辛さが…!
味の染みたナムルと、辛さがじわじわと来るひき肉がクセになるママ向けの一品。
食べ進めるごとにじわりじわりと身体がぽかぽかしてくるので、寒い季節にもぴったり。
ハーフサイズ(500円)は、お昼のちょっとした休憩で食べるのにちょうどいいかも。

SNS映え◎!韓国発「クロッフル」
韓国発のクロッフルとは、クロワッサン生地で「サクっもちっ」とした新感覚のデザート。
イニョンでは、「サクサク食感」の好きな店主のこだわりを詰めた、オリジナルクロッフルだ。
今回は、子どもが大好きなバナナ×チョコレートをチョイス♡
サックサクでほんのり甘い。これは、コーヒーや紅茶などとあわせて食べても美味しそうと想像が膨らませながら幸せな気持ちに…。
ボリューム満点で腹持ちもよいので、子どもとのおやつタイムにももってこいの一品。

カップ入りなので子どもも持ちやすく、片手で気軽に食べられるのが嬉しいポイント。
季節限定のいちご×いちごソースのクロッフルにも目が離せない!

出店スケジュール
毎月変わるので詳細はInstagramをチェック。
-
-
イニョン~Korean Kitchen
山梨のイベントや、テナント駐車場にて、お馴染みのビビンバや、流行りのヤンニョムチキンなど絶品フードをいただける韓国料理のキッチンカー。
基本情報
名称 | イニョン |
---|---|
フリガナ | イニョン |
おすすめメニュー | イニョンオリジナルチキン 600円 ビビンバ 750円(レギュラー)、500円(ハーフ) クロッフル 600円 ビビンバまぜそば 800円 |
SNS |