
簡単にできて、子どもが喜ぶひな祭りレシピが知りたい
もうすぐひな祭り。お出かけもできないし、おうちでささやかなパーティしようと思っています。簡単にできて、子どもが喜ぶレシピが知りたいです。(3歳女児/momo)
- レシピ
簡単で可愛い!ひな祭りレシピ
ほんのちょっとしたアイデアで、ぐっと食卓が華やかになるもの。忙しくても簡単にできるレシピで、ひな祭りをお祝いしてみては。
- えびと鶏ささみのぶぶあられ揚げ
- じゃがいもの三色団子
- お花の玉子焼き
- 春色チョコポップコーン
おうちパーティを彩るひな祭りレシピ
目次
えびと鶏ささみのぶぶあられ揚げ

- 材料
- ● えび
- ● 鶏ささみ
- ● 塩胡椒
- ● 卵
- ● 小麦粉
- ● ぶぶあられ
作り方
殻をむき下処理したエビ(尻尾は残しておくと見栄えがいい)を開き、塩コショウする。小麦粉でまぶして溶き卵、ぶぶあられの順につけて揚げる。
ささみは塩コショウしてそぎ切りし、同様の手順で揚げる。

じゃがいもの三色団子

- 材料
- ● じゃがいも
- ● バター
- ● 塩胡椒
- ● たらこ・青のり
作り方
ふかしたじゃがいもにバター・塩コショウ(お好みで牛乳)を入れたプレーン、更にたらこ、青のりを入れ3種類のマッシュポテトをつくり、丸めて串にさして団子風にする。

小さい子どもならこのままの薄味でOK。好みでマヨネーズなどをつけても。
お花の玉子焼き

- 材料
- ● 玉子焼き
- ● サランラップ
- ● 輪ゴム
- ● 竹串(なければ菜箸でも可)
作り方
いつも通り玉子焼きを作り(少し丸く)、温かいうちにラップに巻き、竹串を玉子焼きの周りに並べお花の形になるように調節し、両サイドを輪ゴムでとめ、少しさましたら切る。

真ん中にケチャップをつければ更にお花っぽい♪
春色チョコポップコーン

- 材料
- ● ポップコーン
- ● チョコレート(いちご味)
作り方
チョコレートを耐熱ボウルなどに割っていれ、600wで1分ほど温める。出したら混ぜて全体を溶かす。
そこにポップコーンを少しずついれ全体にからめ、クッキングシートに広げ固まるまで待つ。

ポップコーンは塩味、または味付けなしがおすすめ。

ひな祭りのお祝いに!簡単ちらし寿司アイデアレシピ♪

作業時間約15分!ふわふわストロベリーババロア
-
-
まむふるレシピ部
忙しくてあまり凝ったことはできないから、簡単で映えるレシピは最強ですね!子どもも喜んでくれそうな4選を集めたので、ぜひ作ってみてくださいね。