- 生活
- 編集部PR
[ ママ建築士に聞く! ] 人気住宅スタイルのメリット・デメリット


最近の新築住宅で注目を集めている、流行のスタイルもそれぞれにメリットとデメリットがあるもの。
今回はその中でも特に、おしゃれという視点から人気が高い「オープンキッチン」「リビング階段」「ロフト」「壁掛けテレビ」の4つにフィーチャー!そのメリット・デメリットをママ建築士がレクチャーします。
(地場工務店 ママ建築士/石水幸子)

開放感があっておしゃれなオープンキッチン。
特に、小さな子どもがいるママにとっては、キッチンで作業している間でもリビングが広く見渡せ、子どもとのコミュニケーションもとりやすいことから、とても人気が高い。

でも、開放的な空間ということは、つまり「丸見え」ということ。
お掃除や片付けをまめにできないと、おしゃれどころか、かえって生活感が出てしまい、大変!!
忙しいママは、ほんの少しカウンターを高くするしたり、部屋のように囲ってしまったりと、目隠しを考えてみるといいかも。
メリット
- 開放的な空間でおしゃれ
- リビングダイニングが広い
- 料理中でもコミュニケーションがとりやすい
- 配膳がラク
デメリット
- においや煙がこもりやすい
- 汚れが目立つ
- 急なお客様のときに片付けに困る

玄関からそのまま2階に上がれる階段と違って、必ずリビングを通って2階へ上がるリビング階段は、帰ってきた子どもの様子がわかると好評。
小さな子どもはもちろん、成長して思春期になっても自室に直行することがなく、嬉しいつくりといえそう。
また、インテリアの一部にもなり、おしゃれ度も高い。

ただ、リビングと2階をつないで開放的にしているため、どうしても2階の冷気が下におりてきて、特に冬場は寒さを感じてしまいそう。反対にリビングを暖房しても、温めた空気が2階に逃げてしまうので、暖房効果も低め。
また、キッチンのにおいや油汚れが2階にまで影響を及ぼす場合も。
ロールカーテンや引き戸など、開閉できる仕切りを設けたり、間取りを一考するなどして解消しよう。
メリット
- 必ずリビングを通って上階へ
- おしゃれ
デメリット
- 上階の冷気がおりてきて寒い
- 暖房が上階に逃げやすい
- においや汚れが上階まで影響

ロフトは、限られた空間のデッドスペースを有効利用できることが一番の魅力。ロフトのある部屋は天井が高く、特別な開放感が得られるのも利点。
また、子どもにとっては程よい隠れ感があり喜ぶので、最近は子ども部屋に取り入れることも。ロフトを寝室として使えば、その分居室部分を広くゆったりと活用できるのも、嬉しいポイントだ。

問題は、高いがゆえに熱気がこもりやすく、とにかく暑いこと。窓やサーキュレーターをつけるなど、空気循環対策を考えるのは必須といえそう。
また、天井が低いので、掃除がしにくく、ついつい後回しの家事のひとつに。物置にしても物の出し入れはかなり困難。
ロフトを造ったけど、結局使わなくなるケースも多いので、本当に必要か、有効活用できるのかをしっかり考えてみることが大切だ。
メリット
- デッドスペースを有効活用
- 狭くても広々とした開放感
- 寝室や収納など、工夫次第で様々に使える
デメリット
- 熱がこもり、暑い
- 掃除がしにくい
- 天井が低く使い勝手が悪い

新築したら、テレビはオシャレに壁掛けにしたい!というニーズ多し!
壁掛けにするとテレビ台が不要になり、圧迫感がなくすっきりとして、まるで絵を飾っているかのようなおしゃれな雰囲気が漂う。
また、配線のゴチャゴチャもなく、お掃除もラクに。

デメリットとしては、壁に金具で取り付けてしまうため、テレビの位置が固定されてしまうこと。
模様替えで自由にレイアウトを変えられないほか、テレビを買い替えてサイズなどが変わってしまった場合は、また金具位置を変更したり、配線をつなぎ直す必要があったりと、かなり手間がかかることは否めない。

大スクリーンでおうちにいながらにしてシアター気分を満喫したい!という気持ちから、ついつい大きめを選んでしまいがち。でもリビングの広さとマッチしないと、圧迫感を感じてしまうのでご注意を。
テレビの大きさやかける高さ、壁の色に加え、配線計画までをトータルでしっかり話し合い、決定しよう。
メリット
- すっきりとした部屋を実現
- おしゃれ
- シアター気分で楽しめる
- 床にコード類がなく、掃除がラク
デメリット
- レイアウトを自由に変えられない
- 金具の取り付けや配線の手間
- メーカーや大きさが変わればやり直しが必要
ココがカギ!
「おしゃれ」や「かわいい」という観点もいいけれど、あまり流行やスタイルに流されず、現実的な生活を想定して取り入れていくことが重要!
-
-
株式会社 地場工務店
土地探しからローン・工法・構造までしっかりサポートしてくれる地元に根差した工務店。プロフェッショナル集団がつくるこだわりの家づくりは、山梨の気候を活かした暮らしを提案する。
基本情報
名称 | 株式会社 地場工務店 |
---|---|
住所 |
山梨県笛吹市御坂町金川原850-1 Google Map |
TEL | 055-261-6330 |
URL | https://chibakoumuten.co.jp/ |