
住まいとライフスタイル
憧れのマイホームを建てるとき、誰もが「理想の家にしたい!」と願うもの。
結婚・出産で家族が増えると、その分家に対する希望はどんどんもりだくさんに。
でも、それを形にするのって、どうしたらいいの?
そんな悩みのヒントを探しに、理想の住まいとライフスタイルを叶えた家族のもとを訪ねました。
TOPへ戻る
- 編集部PR
- 生活

【S邸】
家族構成:夫婦+子ども1人
構造:木造2階
間取り:5LDK
竣工:2022年2月

「この家に住みはじめて、息子のはしゃぎぶりがさらにパワーアップしました」
そう話すSさん一家は、ご夫婦とお子さんの3人家族。
出産してからしばらくはご主人の実家で生活していたものの、お子さんが成長するにつれて、機能面やスペース上の問題でだんだん手狭な状態に。
これからますますアクティブになっていくお子さんのためにも、「家族全員がのびのび生活できる空間がほしい」と強く思うようなり、マイホームを建てることを決心したそう。

家を建てるうえで重視したのが、どこにいてもお互いに家族の気配が感じられる間取りにすること。
メインの生活エリアとなる1階LDK部分は、キッチンにいながらフロア全体を見渡せるよう、リビングとダイニング、さらにはその奥にある和室にも仕切りを作らず、ワンルームの状態に。
また、吹き抜けになっているダイニングには、2階洋室と直結した窓を設置。
これにより、立体的に空間を共有することを可能にした。

テクニカルな間取りは、動線でもその効力を発揮している。
S邸では、円を描くように玄関、お風呂&洗面、キッチン、リビングを配置。
これにより、どのエリアにいても最短で別エリアに移動でき、さらに玄関でリビングへのルートと、お風呂&洗面につながるルートが分岐していることで、来客用エリアとプライベートエリアとの切り分けが可能に。

「この間取りのおかげで、息子が遊んでいる様子を見ながら、いろんな家事を平行してできるようになりました」と奥様。
特に助かっているのは、お風呂のときなのだとか。
「主人の帰宅時間の都合上いつも私と息子の2人でお風呂に入っているんですが、お風呂から出たらすぐリビングに行けるので、すごくラクです!」


空間の共有を大事にする一方で、家族それぞれの使い勝手もしっかりと考えられているS邸。
仕事柄フォーマルなスーツや靴を数多く所有するご主人のため、2階に約3畳の専用クロークを設え、玄関横には大容量のシューズクロークを完備した。

一方、キッチンは奥様のメインエリア。
スラっとした奥様の身長に合わせ、高さは90cmに。
また、背面には念願だったキッチン雑貨を一か所にまとめられる収納棚を設置。
「これのおかげでキッチンに立つことが苦じゃなくなった」のだとか。


デザイン面でもこだわり満載のS邸。
「シンプルの中に粋なワンポイントが光るデザインが好み」というご主人という希望により、外観はすっきりしたカラーリングでまとめつつ、外壁に凹凸部分を設けることで立体感を演出。
南側に面するリビングの大きい窓は、一般的には掃き出し窓にするところを、一面まるまるフィックス窓にするという驚きのアイデアを取り入れた。

中でもお気に入りのスペースは、広々とした玄関。
壁を一面だけグレーにすることで、スタイリッシュな印象にするとともに、フローリングや建具との親和性がアップする効果も。
「おしゃれな仕上がりにも大満足ですが、広い面積を確保できたことで念願だったスポーツ選手のユニフォームをやっと飾ることができて、感無量です」とご満悦な様子。
「この家は、間取り・使い勝手・デザインのすべての面で、私たち家族の『こんな生活がしたい』という希望を叶えてくれました。何よりも、息子がこの家に住み始めてから楽しそうに部屋を行き来したり、元気に遊びまわったりする様子が見られるのが嬉しいです。私たち家族の希望を理解し、それを“家”という形に落とし込んでくれた三井ホームのスタッフの方々には、感謝と信頼の念でいっぱいです」

家族の空間の共有と、それぞれのスペースの確保を両立させたS邸。
一人ひとりの“住みやすさ”が重なって、大きな心地よさを感じさせてくれる住まいが完成した。
この先、お子さんの成長とともにめまぐるしく変化していくライフスタイルにも、懐深くフィットしてくれるだろう。
-
-
甲信アルプスホーム株式会社
山梨・長野を拠点とした、三井ホーム正規代理店。
高い耐震・断熱・耐久性を実現したオリジナル構法『プレミアム・モノコック構法』や、全館空調システム『スマートブリーズ』など、ハイレベルな技術で高い人気を誇る注文住宅業界のトップランカー。
基本情報
名称 | 甲信アルプスホーム株式会社 山梨支店 |
---|---|
フリガナ | コウシンアルプスホームカブシキガイシャヤマナシシテン |
住所 |
山梨県甲府市下石田2丁目13-9 Google Map |
TEL | 055-221-3101 |
休み | 水曜日 |
時間 | 9:00~18:00 |
URL | https://www.mitsuihome-ksa.co.jp/ |