- レシピ
[ 園の給食人気レシピ vol.1 ] 保育施設「たけのこ」のキッズビビンバ

甲斐市にある小規模保育施設の「たけのこ」は、栄養士さんが作る自園調理の給食が栄養満点で美味しいと評判!
キッズビビンバは、その中でも子どもたちが大好きな献立ということで、今回は野菜もたっぷり摂れる辛くないビビンバレシピをご紹介♪
- 材料 (2人分)※3歳以上
- ●ごはん110g
- 【肉そぼろ】
- ● 豚ひき肉…30g
- ● 鶏ひき肉…30g
- ● ネギ…5g
- ● 生姜…0.4g
- ● ニンニク…0.2g
- ● 醤油…3.6g
- ● 酒…0.8g
- ● 塩…0.2g
- ● 砂糖…2g
- ● 油少々
- 【もやしナムル】
- ● もやし…40g
- ● ニンジン…20g
- ● 水…20g
- ● 塩…0.4g
- ● ごま油少々
- 【ほうれん草ナムル】
- ● ほうれん草…40g
- ● 醤油…0.2g
- ● ごま油少々
- ● ごま…4g
STEP.01
油でおろししょうがとニンニク、みじん切りにしたネギ、ひき肉の順に炒め、醤油、酒、塩、砂糖を加えて汁気がなくなるまで炒める。

Check!
3歳未満の子どもには、胃腸への刺激が強いためニンニクはなしで。
STEP.02
鍋に食べやすく切ったもやしとせん切りのニンジン、水、塩を入れて蓋をして火にかける。
汁けがなくなったら、熱いうちにごま油を混ぜる。

STEP.03
ほうれん草を2㎝に切って、色よくゆでる。
水気を絞り、醤油とごま油、ごまを混ぜる。
御飯に彩りよく具材を盛り付ける。

Check!
食べるときにはよく混ぜていただくと◎!

作り方も味つけもとってもシンプルなのに、驚くほど美味しい!!
3歳未満児向けには味つけを少し薄めに調整、大人用であれば濃い目に。
タンパク質、鉄分、カルシウム、ビタミン、繊維がバランスよく摂れる、優秀丼!
たけのこ ってこんなところ

「企業内保育施設 たけのこ」
施設情報をみる
\ 他のレシピはこちら! /
給食人気レシピ一覧
人気給食のレシピを提供してもいいよという保育園・幼稚園は、ぜひお気軽にご応募ください!
レシピをもとに、Momful編集部が調理して撮影し、ご紹介します。
※ご応募いただいたら、後日編集部よりご連絡させていただきます。
\ 応募はこちらから /
園で人気のレシピを教える